初心者のパソコン教室選びのポイントとは?

SponsoredLink



以下の項目ごとに説明していきます。

理由

パソコン教室になぜ行こうと思ったのか、きっかけを考えてみましょう。

ただなんとな〜く行ってみたいと思っていたのなら、まずはパソコン初心者向けの本を読んでみることをおすすめします。

パソコン初心者向けの本を読むことで、パソコンで何ができるのかがわかってくると思います。

必要にせまられたたことがないと、パソコン教室に行ってもあまり意味がないかもしれません。

パソコン教室に行くのが、おっくうになってしまう可能性があり、途中で辞めてしまっては、お金のムダです。

就職、転職のためであれば、パソコン教室に行くのも気合が入ると思います。

まずは、理由を明確にする事が大事です。

選ぶのは、その後です。

パソコン教室に行く必要があるのか、その理由によって変わってきます。

パソコン教室に行かなくても、本やインターネットで調べれば、対応できる可能性があります。

ただ、基礎を固めて、体系的に学びたいのと思っているのならば、パソコン教室に行った方がいいと思います。

一度、独学で頑張ってみて、どうしても分からないようであれば、パソコン教室に行くことにしてもいいと思います。

初めから、パソコン教室に行かないと、パソコンが使えないと思うのは間違いです。

お金と時間というコストがかかることをよく考えてください。他の使い道ができる資源ですので、慎重に使い道を選ぶべきです。

このページを見ているのですから大丈夫だと思いますが、最低限、自宅にパソコンを準備してください。

自宅にパソコンがないと、学んだことを復習できません。

そのため、学んだことをすぐに忘れてしまう可能性があります。

それに、パソコン教室ではできたことが自宅ではできないという状況があるかもしれません。

そのときに、なぜできないのか聞くことができます。

このとき、大事なことは、自分がやった操作を細かく記録して、その操作したことをきちんと説明することです。

パソコンで何をしたいのか自分でよく考えてみてください。

以下はその例です。

  • インターネットでいろんなサイトを見る
  • メールをする
  • プログラミングする
  • ホームページを作成する
  • ブログを作成する
  • エクセルでデータ整理をする
  • 年賀状などの文書を作成する
  • イラストを描く
  • パソコンを使った仕事に就く
  • ビジネスでのメールのマナーを学ぶ

パソコンを使えないと仕事ができない会社もあります。 メールぐらい使えないと仕事にならないところが多いですからね。

このページの先頭 ▲

目的を絞る

理由を読んで考えてみることで、ある程度、なんのためにパソコン教室行くのかが自分自身で認識できたと思います。

ただ、あれもしたい、これもしたいという状態では選べません。

また、自分自身のパソコンのスキルも把握しておかないと選べません。

レベルの違うパソコン教室を選んでしまっては、時間とお金のムダになってしまいます。

何ができて、何ができないのかキッチリと把握しておくことが大切です。

そして、今一番、パソコンを使って何がしたいのかを決めてください。

そのことが学べるパソコン教室を選んでください。

とりあえず、その一つのことを学ぶためにパソコン教室に行きましょう。

一度、パソコン教室に行く事で、どういうものなのか分かります。

それに、ひとつのことができるようになると、その他のことは、独学でできるようになる可能性があります。

多くを学ぼうとせず、とりあえず一つ目的のスキルを習得することを目指しましょう。

その後、必要があれば、他のスキルを習得するために、再度、パソコン教室に行くのもいいでしょう。

できれば、トラブルシューティングの方法を教えてくれるところを選んだほうが応用がききます。

実際、パソコン教室に行ってみて、質疑応答がどれぐらいできるのかも確認してください。

パソコンにトラブルはつきものです。

パソコンのトラブルに対処できるようになって、はじめてパソコンが自分のものになる感じです。

また、パソコンのトラブルに対応できる知り合いができれば、授業料以上の価値があります。

このページの先頭 ▲

案内

パソコン教室で出しているホームページやパンフレッドなどの案内を詳しくみて、比較してみてください。

の近くにあるところ、ちょっと駅から離れているところなど場所による比較も大事です。

ホームページだけではなく、印刷物も比較することで違いが分かりやすくなることもあります。

フランチャイズのパソコン教室でも、場所によって受講内容が違っているところもありますので注意して読んでみてください。

このページの先頭 ▲

口コミ

口コミもパソコン教室を選ぶ大事な要素だと思います。

ただ、重要なのは情報源です。

本当にその口コミが信頼できるものなのか判断しなければなりません。

特にネットに書かれているものは、話半分で参考にするのが良いと思います。

知り合いによるものでも、主観的なものなのか、客観的なものなのか判断が難しいところです。

口コミだけで判断するのではなく、選ぶための基準の一つとしてとらえてください。

感じ方は人それぞれ違いますからね。

このページの先頭 ▲

パソコン検定

パソコン検定に合格するために、パソコン教室に行こうと思っている人もいるかと思います。

大事なのは、何のためにパソコン検定を受けるかということです。

ビジネスに必要なのであれば目的がハッキリしているので、モチベーションも上がると思います。

ただなんとなく、自分の実力を試すためだけというのは、あまりお勧めできません。

パソコン検定が目的になっていては、時間の無駄になってしまう可能性が高いです。

このページの先頭 ▲

資格取得

パソコンにはいろんな資格があります。

しかし、資格ばかりたくさん持っていてもあまり意味がありません。

資格取得を趣味にしないように気をつけてください。

いろんなことができるのは、確かにいいことですが、一つのことを極めたほうが仕事の面では、有利になると思います。

幅広く資格取得を目指すのではなく、より上級の資格が取得できるように努力したほうがいいでしょう。

このページの先頭 ▲

無料体験

無料体験を実施しているパソコン教室が多くあります。

いろんなパソコン教室の無料体験を受講してみてください。

複数の教室をみることで、それぞれの長所と短所がわかってきます。

自分なりのチェックポイント考えてから、無料体験を受講するようにしましょう。

意識することで、より多くの情報が収集できます。

このページの先頭 ▲

種類

大きく分けて次の3つの種類があります。

個別指導

個別指導の場合はマンツーマンでの授業になります。 自分のペースで進めることができ、分からないことがあれば、その都度、インストラクターに聞くことができます。ただ、受講料金が高くなってしまいます。また、インストラクターのスケジュール合わせが難しい場合がありあす。

グループ授業

個別指導よりも受講料金が割安になりますが、 数十人の生徒が一つの教室で行う授業になります。 各個人のレベルが異なるため、授業内容が自分のペースに合わなくなることがありえます。また、質疑応答の時間が十分にとられない可能性があります。

オンデマンド

DVDやインターネット配信による授業になります。 自分の都合のいい時に、受講できますが、分からないことがあっても、すぐに回答が得られません。そのため、思うようにはかどらないケースもありえます。

このページの先頭 ▲

チェックポイント

パソコン教室を選ぶためにチェックするポイント

  • 設備
  • インストラクターのスキルと雰囲気
  • 内容
  • 通いやすさ
  • 授業システム
  • 受講料金
  • キャンセル対応

できれば体験入学ができるところに行って、状態を直接確認できるところを選べば失敗する確率は少なくなると思います。

このページの先頭 ▲